20代一人暮らし時代

日常
当時私が住んでいたワンルームマンションはエアコンは冷房のみでした。冬はこたつだけで過ごしていました。若かったな、自分。

テレビを見終わったらコンセントを抜く。これはルーティンとして身についていました。使っていない電化製品はコンセントを片っ端から抜く。基本ですね。

で、夏しか動くことのないエアコン、どうするよ。ブレーカーごと落としてました。これで安心。通電しません。翌年の夏、ブレーカーを落としたことを忘れてリモコンを押すと「動かん、エアコン壊れた?」と慌てることになります。

ワンルームの暮らしは結構節約になるのではないでしょうか。ひとつの電気で部屋中明るくなる。手を伸ばせば何にでもすぐ届く。ずぼらな私には快適でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました